
花粉攻撃、たまりません。。。
鼻ムズムズ、、、目ショボショボ、、、
お問い合わせや打ち合わせで電話を
掛けてきていただいている皆さん!
『モゾモゾした声でスイマセンm(__)m』。。。
仕事は相変わらずドタバタと
忙しい日々が続いております!
そんな中でも、今年は特に…
アングル(L型鋼)を使ったテーブルの
制作依頼が多いです(^^ゞ
花粉と仕事が落ち着いたら
まとめてアップします!


いつものことですが、
今年は特に年始からドタバタしてます。
製缶・板金・ネットからの注文、
これらを段取り良くこなしていくために
毎晩そこそこえぇ時間まで作業に没頭中です。
早くもガラスの腰が悲鳴をあげています(ToT)/~~~。
でも、まだまだがんばれますので
お気軽にご連絡下さいませ!


デザイン郵便ポスト【ヴァリオ】用スタンドの
ご注文をいただきまいした。
もちろんお客様オリジナルデザインの
オーダーメイドです!
今週末にショールームをオープン予定の
ティーダガーデンさんで、造園・外構・エクステリアを
設計・施工・管理されている庭師さんです。
使用鋼材は、支柱は50x50ミリの角パイプ、
葉&葉脈などの全体的なパーツは
ティーアイアンお得意の
異型丸棒です。
右の画像向かって左側の花と葉は
3.2ミリの鉄板をエアープラズマを使って
フリーハンドでカットし、
ガスで炙りながらハンマーで叩いて成形しました。
ちなみに、花の形はティーダガーデンさんの
ロゴマークをイメージしてみました♪
画像ではわかりづらいですが
湾曲させて立体感をだしています。
葉にいたっては、さらに微妙にねじってみました。
中段の輪っかは、小さい植木鉢を
セットできるようにしています。
大きい葉っぱも含めて
全体的に立体感を出しています。
私個人的には 力作 なんですが
気に入っていただけたでしょうか(^_^;)


今年は、テーブルの製作&見積り依頼が
なぜか多いです。
何でだろぉ~何でだろぉ~♪。。。(^_^;)
公表はしていませんでしたが、
一月中にいただいたお見積りは
自分の中で勝手に『新春セール価格』にしていたので
それが功を奏したのかはわかりませんが、
順調にご注文をいただいております(^^)v
ご注文をいただいた皆さんの期待に
応えられるよう良いモノを作っていきますので
楽しみに待っておいてくださいね!
また、お客さんからOKが出れば
画像もアップしていきます。


先日、妻の後輩であるマルコングちゃんに
プレゼントしたガラステーブルの設置後の画像を
送っていただきました!
大変気に入っていただけたようで
作者としてはホッとしました(^^♪
このガラスは、既製品のテーブルのものを
再利用しています。
デザインの良し悪しは別として
フレームは私のオリジナルデザインです。
製作当初、本当は脚部のリブ(内側斜めの部材)は
出来れば入れたくなかったんです。
全体の印象を細いラインにして
なお且つ実用性のあるものにする予定でしたが、
強度不足により仕方なく追加しました。
しかし、結果的によい勉強になりました!
イメージは出来ても、カタチにするのは
難しいですが これからも試行錯誤して
良いモノを造っていきます。
